【初めてのカーシェアリング】カレコでベンツC180を借りてみた!

Mar

先日、嬉しくないお知らせが来ました。
ただでさえ高い駐車場の値上げのお知らせでした

現在、ホンダの3,000ccのミニバンを所有しています。
2ヶ月ほど前に駐車場の値上げのお知らせが来て、もうこの際エニカで貸そうか、それとも売ってしまってカーシェアリングの世界に浸かろうか、迷っています。

現状使うのはたまに実家に帰る時と夏場のサーフィンの時くらい。数年前に駅近に引越し、乗る機会が減ってるんですよね。

以前から気になっていた、カーシェアリング。中央区月島エリアに住んでいるのですが、近所にタイムズや三井のリパークが沢山あり、駐車場の一部がカーシェアリングになっています。年々その台数が増えてる気がします。

ある日、近所の三井のリパークに新型のメルセデスCクラスが2台置いてあり、よく見たらわナンバー!そこで【カレコ】の存在を知りました。

ということで物は試し、料金を調べて使ってみることにしました。

カレコ 新バナー

【カレコ】の個人会員向け料金はいくら?

初期費用 0円

専用のカードを発行しなくてもスマホやSuicaなどで利用可能。なんと入会金が不要です。

月会費 実質0円

月会費の980円は利用料金として使える。乗った月は月会費実質0円。

ガソリン代 0円

ガソリン代は利用料金に含まれます。給油はクルマの中にある給油カードを使います。

ベーシックプランに加入!月会費と利用料金はいくら?

プランは3つありますが、プレーンなベーシックプランを選択しました。
会費と料金はこちら↓

月会費
980円
入会初月は0円

ご利用料金
時間料金
6時間以内の予約・
利用なら使った分だけ
距離料金
6時間以内の
予約・利用なら0円
980円割引
月会費が0円の月は
980円割引もありません

続いて時間料金。コスパを求めるならコンパクトクラスですけど、どうせ借りるならメルセデスやプレミアムクラスに乗りたい・・・

時間料金
車種
クラス
10分 6時間
パック
12時間
パック
24時間
パック
夜間
パック
(18時~翌9時)
コンパクトクラス 130円 3,800円 5,300円 6,800円 2,500円
ミドルクラス 150円 6,300円 7,800円
ベンツクラス 170円 4,300円 7,300円 8,800円 3,000円
プレミアムクラス 240円 6,800円 8,000円 9,800円 4,500円

距離料金が6時間以内だと0円です。これはお得ですね↓

距離料金
6時間以内の
予約・利用の場合
6時間を超える
予約・利用の場合
0円 16円/km

カーシェアリング【カレコ】まずは登録。

登録はネットで簡単!

カレコ 新バナー

  • STEP.1
    運転免許証(健康保険証)、クレジットカードとスマホの用意
    自分は免許証住所が以前のものだったので健康保険証も併せて用意。
  • STEP.2
    入会フォームに入力
    「個人入会」から登録情報、クレジットカード、運転免許証(健康保険証)をスマホで撮影しアップロード。
  • STEP.3
    カレコからの届いたメールのURLをクリック
    カレコ側で登録情報の確認の後、登録アドレスにメールが送られてくる。(当日~翌日)
    メール記載のURLをクリックしたら入会完了!
  • STEP.4
    入会完了・車の利用が可能!
    入会が完了したら、当日から車の予約・利用が可能!
MEMO
※運転免許証を取得後1年未満の方は入会できないそうです。

数日後、「ご利用の手引き」を含む書類一式が送られてきました。

・ご利用の手引き
・カレコ・カーシェアリングクラブ会員規約
・カレコ・カーシェアリングクラブ貸渡約款
・サポート体制と営業補償およびその他の費用について
・ご利用に際してのお願い
の5枚です。ちゃんと目を通しました。

大手の不動産会社が運営しているようです。

【カレコ】のアプリが見やすい、使いやすい。

アプリも早速ダウンロード。
IDを登録してあれこれ操作・・・ シンプルで見やすい。
地図上でカレコのステーションと呼ばれる場所がピンされてます。
月島界隈たくさんありますね。

車種指定で検索したり、触っていて楽しい・・・

近所の【カレコ】でベンツC180ローレウスを借りてみた!

近所のカレコ。いやぁ素晴らしいラインナップ。

左から、
・メルセデスベンツC180 AMGスタイル(170円/10分)
・トヨタ ハリアー(150円/10分)
・メルセデスベンツ C180 ローレウスエディション(240円/10分)

最初から決めてました。新型のC180 ローレウスエディションです。なんかドキドキします・・・

新車価格500万円クラスの車を数千円でサクッと借りられるなんて夢のようです。ちなみにローレウスエディションはこんな車です。


乗り込んでダッシュボードから鍵を取り出します。

ブレーキ踏んでエンジン始動ボタンをポチッと。
おお・・・

Mar

あれ?ガソリンが・・・

ほとんど入ってませんね・・・

事前に予習した限りでは『半分以下になったら次のお客様のためにも給油のご協力を・・・』となっていたのでてっきり半分以上は入っているかと思いましたがw

給油

ガソリンメーターが残り1/2以下になりましたら、次のお客様のためにも給油のご協力をお願いします。車内マニュアルにある「給油・洗車カード」がご利用いただけます。
10リットル以上給油していただいた場合、当社にてレシートを確認した翌月以降の利用料金としてご利用いただける300円分のクーポン(6か月間有効)をプレゼントいたします。※ 1 回のご利用につき1 回までのプレゼントです。

給油の手順
1.車内マニュアルのホルダーに「給油・洗車カード」があります。
2.「給油・洗車カード」が使えるガソリンスタンドであることをご確認のうえ、給油を行ってください。
※現金による立替払いの清算はご遠慮いただいております。
3. 精算時はお客様自身のお名前でサインをお願いします。
4. レシートに、会員ID をご記入のうえ、「給油レシート入れ」と書かれた透明のホルダーに収納をお願いします。

「給油・洗車カード」

ガソリンは、マニュアルを見て近所のスタンドで入れました。こうやって徐々に慣れていくのですね。しかし10L以上給油したら300円分のクーポンプレゼントとか色々考えてますよね。

マニュアルがあるので基本的には困らないと思いますが、事前に動画で予習しておくと無駄な時間が省けます。メルセデス・ベンツの使い方動画

カレコ 新バナー

【カレコ】数時間使ってみての感想。

気に入った点

・予約から返却までスマホで完結できる手軽さ、気軽さ
・新型の高級車に乗れる
・様々な車種に乗れる

気に入らなかった点

・土日など寸前の予約が難しい
・外装が少し汚い

まだ1回、しかも数時間利用しただけなのに偉そうにすみません。
【カレコ】また利用したいと思ってます。いい車に乗ると気分も上がりますね。
そして本格的にマイカーライフを見直そうと思いました。その辺はまた次回の記事で書こうと思っています。

Mar

ミニマリストの夢は広がる・・・

カーシェアリングクラブ【カレコ】

 

カレコ 新バナー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です